paypay支払いでお得 門真市内の店舗で paypay残高で支払うと最大20% 戻ってくるキャンペーンに参加が決定。 期間は、2021.1.5~2.28 付与上限は、5,000円/回・期間 […]
日除け暖簾ができるまで
完成までのプロセス 暖簾ができるまでのプロセスを紹介。 まぁ、需要の少ない話だとは思いますが、 読んでいただけると幸いです。 ① 設置場所の環境分析 ② 発注先の選定 ③ 備品の準備 この3つ […]
日除け暖簾できました。
第3弾 完成 10周年の記念に、 第1弾 手書き看板裏面作成 第2弾 白衣新調 第3弾 日除け暖簾 この日のために、 暖簾(のれん)用のフックを作り 棒を買って、重石買って、 準備をちゃくちゃくとすすめてき […]
DIY暖簾用フック作りました。
暖簾用フックを自作 暖簾用のフックって 帯に短したすきに長しで、 なかなかいいのがありません。 取り付ける場所の 左右が微妙に形状が違うというのもあります。 ならば、作ったらええやん。 &nb […]
スポンサーリンク