痛風・糖尿病・リウマチの方が今すべきこと

9月になりました。

日に日に秋を感じる今日この頃。

今月分の「おん新聞」も無事に完成しました。

 

今月、記事の中で登場する疾患は、

「痛風」

「糖尿病」

「リウマチ」

です。

 

「痛風」って、血液中の尿酸値が

高い人が発作的に発症して、主には、足の指の付け根が

パンパンに腫れて痛くて痛くてたまらない疾患です。

 

尿酸と関連が深いとされており、

尿酸を生むプリン体を多く含んだ食品の摂取を

制限したり、

尿から尿酸の排出を促す薬物療法が主流です。

 

しかし、

痛風発作を起こす人みんなが尿酸値が高いわけでもなく、

また、逆に、

尿酸値が高い人が全員痛風発作を起こしているわけではありません。

 

 

この実態をどう捉えるか?

尿酸のほかに、何か別の要因があると考えたほうが

よさそうです。

 

 

それは、カラダのメカニズムを考えれば

容易に答えはでます。

そんな内容が、今回の「おん新聞」です。

 

 

糖尿病の合併症にしても、

リウマチにしても、

いわゆる原因といわれている数値と

実際の発症は一致していません。

 

 

同様の要因がひそんでいるからです。

そこにアプローチしないと、

食事制限と薬づけで大変です。

 

体のメカニズムを考え、

東洋医学を駆使し、

より合理的に体を改善へと

導くことを目的としています。

 

 

食事に気をつけることは

もちろん重要です。

しかし、正直、ディープに取り組めば

取り組むほど、何が正解かわからなくなるし、

そうなっていった人も数多いのも事実です。

決して、合理的はありません。

 

 

もっと、絶対的な

明確な目標物が必要です。

 

 

それに向かっていけばいい。

そんな目標です。

これぞ!合理的!

 

 

続きは、「おん新聞」にて。

 

 

「おん新聞」は、待合室に置いている

無料の読み物です。

施術を受けられた方のみが読むことのできる

限定読み物です。

 

予約制施術のため、事前に必ず

電話もしくは、メールでの予約が必要です。

 

予約方法、施術内容、料金、アクセス方法などは

公式ホームページをご覧ください。

http://hari-on.com

 

 

最後に今月のブログヘッダー

プロ野球もシーズン終わりに近づいていますが、

あえてこの時期に、2017年のキャッチフレーズである、

「野球まみれ」を引用しました。

 

スポンサーリンク